\タロット占い/
皐月先生にインタビュー

仕事を増やしたいけど、そうすると子供を預けっぱなしになってしまう。
子供のことを思うと、家でできる仕事がしたかったんですね・・。
もともと占いは大好きで、プロの先生に習ったりしていましたので、思い切って「占い師」を名乗ることにしたのです。

他人の気持ちを汲みすぎて、周りの事情を 考えすぎて、自分が見えなくなってしまうことが誰しもあると思うのです。
タロットは、そんな時、自分自身が気づいていない心の奥底まで、赤裸々にズバリと示してくれる。
自分を客観的に見るのにとても良いのです。
自分が本当に求めているものが見えてくる。
自分の意思だと思っていたけど、ああ違う、それは私の思いではなかった。という風に。
私も、辛い時はたくさんタロットに話し相手になってもらいました。


ただ、そこで習ったのは 基礎中の基礎だったので、あとは独学です。

「へえ~。タロット占いかぁ~」と、もともと芸術系の学校に通っていたりしたので、美しいタロットカードにすっかり魅了されてしまって。
1ヶ月でカードの意味は覚えてしまいました。


それは一朝一夕には身につかないもの。
思い切ってお金を払って、プロのタロット占い師さんの門を叩き、わからないところ、疑問点など、色々教えていただきました。
独学でも占いは可能なのですが、やはり師匠を持つのは大切だなと思いましたね。

ご相談されるくらいなので、やはり複雑な恋愛が多いです。
でも皆さん、お話しされていくうちに、少しずつ落ち着いて、最終的には自分で答えを出されますね。


他人の人生にアドバイスするわけですから、やはりそこは当たり前なんですけど、嬉しいですね。
「今後の指針ができた。」「やる気が出た。」など。
その言葉で、大変でも乗り切れています。

はじめに占いアプリに登録して始めたのですが、最初は全く依頼が来なくて・・。
最初の依頼が来たのが、登録して5ヶ月目くらいでした。
辛かったり、やめようかと思ったりしましたけど、師匠から「占い師を始めても、最初は時間がかかるのよ。」とうかがっていたので、頑張れました。
でも、一人だったら諦めていたかもしれませんね。

しっかり聞くのと聞かないのでは、タロットの的中率が全然違うのです。
あとはそのとき感じた直感を大切にしています。
だから一般的なタロットのリーディングからはかけ離れた結果が出ることもありますね。
私は直感型なのです。


「旅行に来たのだけど、一緒に来た人と大げんかになってしまった。これから飛行機に乗って一人で帰らないといけない。どうしたらいいかわからない。」とのことでした。
緊急でタロットを一枚引き、「とにかく落ち着いて話し合うように。旅行先で喧嘩をすると運を落とすのでよくない。」と伝えました。
幸い仲直りできたようで、一件落着だったのですが、こういうこともあるんだな、と不思議な気持ちでした。


だから、みんな整理して文章を書いたり、話したりする。その整理って、とても問題を解決するのに大切な作業だと思うんですよ。
それだけで、問題の半分は解消したようなもの。
「誰かに話を聞いてもらいたい」という気持ちは、誰にでもありますから。
心の中を整理したい、とお考えなら、ぜひ私とタロットにお話ししてみてくださいね(笑)

ホームページから受付しておりますので、お近くの方はぜひお話に来てくださいね。
皐月さん情報
鑑定スタイル | 対面・メール、LINE鑑定 |
---|---|
鑑定料 |
【対面鑑定】 60分5,000円 【メール・LINE鑑定】 |
得意な相談内容 | 恋愛関係 |
公式サイト | HPhttps://satukitarot8.com/ ブログhttps://ameblo.jp/seimei1234/ |
@Yh1yrIov8QmgF75 | |
お問い合わせ先 | HPの問い合わせフォーム |