- 新規オープンした電話占いサイトはどこ?
- 4年以内にオープンした電話占いサイトが知りたい!
- 新しい電話占いを利用したい!
このような人のために、2020年から4年以内にオープンした電話占いサイトを調査団が調べました!

このページでわかること
新規オープンした電話占いサイトの調査方法
新規オープンした電話占いサイトをどのように調査したのか?解説します。
調査した項目は2つです。
①ツイッター
ツイッターで「電話占い 新規オープン」と検索。
4年以内にオープンしたサイトだけをピックアップしました。

②公式サイト
運営会社の公式サイトで、サービス開始日を調査しました。
新しい電話占いサイト比較表
(※運営歴は2020年時点で計算。)
この他に新規オープン店の情報を知っている方がいれば、「問い合わせフォーム」から教えてください^^
新規オープンした電話占い6選
2016年以降にオープンした電話占いサイトは15社でした。
それぞれの特徴を紹介していきます。
「みみずくの砦」さんには、「新規オープンサイトの意気込み」について取材を行いましたので、最初に紹介させて頂きます。
電話占い みみずくの砦
「ご意見BOX」を設置し、ユーザーが改善して欲しいことを気軽に投稿することが出来ます。
「積極的に内部改善を行います」と宣言している電話占いサイトは、編集長が知る限りでは、「ウィル」と「みみずくの砦」と2つです。


10/24(木)より、「【電話占い】みみずくの砦」のサービスを開始いたしました。
ひとりで悩まず、「みみずくの砦」が誇る占い師の先生方に、何でもご相談ください。
今後とも、ご愛顧いただけますようよろしくお願い申し上げます。https://t.co/WtCuDUgwyU#みみずくの砦 #占い #電話占い
— 【電話占い】みみずくの砦 (@fort_mimizuku) October 23, 2019
ドメイン年齢

占い舞踏会プリンセス城
「新規入城」「王室御用達の占い師」など、シンデレラにかけたコンテンツが豊富です。
シンデレラ気分の雰囲気を味わいながら電話占いを楽しんでみたい。という人にオススメです。
また、FMラジオでの占い番組も展開しており、独自の展開を行っている電話占いサイトです。


ただ、運営会社のHPにオープン日の記載がありました。
※2020年3月18日より、サイトリニューアルのためサイトが見れません。
ドメイン年齢

電話占いComet(コメット)
電話占いコメットは2018年2月にオープンした電話占いサイトです。
運用歴は浅いですが、口コミ件数10万件、利用者満足度は98%を誇っています。
鑑定料金は1分/200円から。
初めて鑑定してもらう先生は、5分間の無料サービスも好評です。



ドメイン年齢

電話占いLuna(ルナ)
電話占いルナは2019年3月にオープンした電話占いサイトです。
鑑定料金は、1分150円からとリーズナブル。
新規会員登録すると、最大10分間の無料鑑定ポイントが付与されます。


TOPページのNewsにオープン日が公開されています。

ドメイン年齢

占いマーケットのウラクル
ウラクルは、風水の国シンガポール発のネット占い専門サイトです。
占い方法は、電話占い(通話、ビデオ)、テキスト占い、チャット占いの3種類。
新規特典などはありませんが、低料金(500円~)で楽しめるのが特徴です。


運営は2020年7月2日からスタートしていました。
#ウラクル が正式オープンしました。
誰でも気軽に、オンラインで占いが受けられる占いサービスです。占い師さんの受付は一旦中止させていただき、現在、気軽にオンラインで占いを受けたいユーザーさんの募集をしています。
ぜひ無料登録をお待ちしています。https://t.co/GebAyZaxD4— ウラクル(urakuru) / 占いスキルマーケット (@urakuru_com) July 2, 2020
ドメイン年齢

オープン前からサイトを準備していたみたいですね。
電話占いアプリ ウララカ
ウララカは2019年6月にリリースされた電話占いアプリです。
所属占い師は少数精鋭。
通過率5%の特別な審査をクリアした占い師だけが在籍しています。
占い師の”質”にこだわった本格的な電話占いサービスです。



ドメイン年齢

2019年オープンは本当でした。
電話占いAQUA(アクア)
電話占いAQUA(アクア)は、2020年10月に誕生した電話占いサイトです。
”恋愛関係の悩みに特化”しているサイトで、片思いや復縁、不倫、三角関係…など、誰にも相談できない悩みを得意としています。
鑑定料金も1分140円~とリーズナブルで、気軽に利用できます。

サイト開始時期は、プレスリリースで確認できました。

電話占いniikee(ニーケ)
2019年3月にオープンした電話占いニーケは、メディアで活躍する鑑定士が多く在籍しています。
なかでも「THE的中王」(中京テレビ)で3年連続優勝を果たした由李先生は、人気の鑑定士です。
鑑定士の情報が充実しているのもニーケの特徴。
各先生ごとに「結果の伝え方」、「雰囲気」、「話し方」のタイプが分けられているので、自分に合った方を探すことができます。

サービス開始は2019年3月から。

電話占いマディア
電話占いマディアは2018年にスタートした電話占いサイトです。
運用歴は短いですが、利用者の評判は上々でリピート率は90%超!
リピーター限定で写真鑑定のサービスもあります。

運営スタートは2018年から。

電話占いフルゴラ
電話占いフルゴラは2017年に誕生した電話占いサイトです。
メディア出演・書籍出版の経歴を持つ人気鑑定士・幸川玲巳先生が在籍しています。
公式サイトは、占いに関するコンテンツが充実。
多くの鑑定士が、公式ブログを持っており、コンテンツだけでも楽しめます。

運用スタートは2017年から。

電話占いメル
電話占いメルは、2017年7月に誕生した電話占いサイトです。
電話占いだけでなく、名前(ニックネーム)と生年月日だけで、鑑定を行う無料コンテンツも充実。
新規特典の無料電話鑑定サービスもあり、無料だけで楽しめるサイトです。

サービススタート時期は公式サイトなどで確認できました。

電話占いエルピラ
電話占いエルピラは、2017年にスタートした電話占いサイトです。
”結婚”に特化した相談に強い電話占いサービスで、ブライダル雑誌に紹介されたほど。
通話料や年会費、登録費などは一切かからないので、鑑定料だけで占ってもらえます。

運営歴は公式サイトなどで確認できました。

電話占いリノア
電話占いリノアは2017年4月にスタートした電話占いサイトです。
リノアの運営元は、国内最大級の占い事務所「CSEプロダクション」。
各種メディアや対面鑑定などで活躍する鑑定士が在籍しています。
会員特典の初回10分無料鑑定は人気鑑定士でも対応可です。

運用歴は公式サイトなどで確認できました。

電話占いスペーシア
電話占いスペーシアは、復縁、片想い、複雑な恋など、恋愛占いのエキスパートが揃う電話占いサイトです。
最大の特徴は、会員登録不要で無料鑑定ができる点。
10分×3人、合計30分の無料鑑定は、誰でも利用できるサービスです。
サポートセンターは24時間対応なので、安心して利用できます。

運営スタート時期は公式サイトなどで確認できました。

LINEトーク占い
LINEトーク占いは2016年10月にスタートした電話占いサイトです。
LINEを利用していれば、1タップで登録完了、すぐに10分無料鑑定サービスが付与されるなど、気軽に利用できるサイトです。
鑑定料金も1分100円~と、とてもリーズナブルです。

運用歴はプレスリリースなどで確認できました。

無料鑑定できる新規オープン店
新規オープン店で、無料鑑定サービスを行っている電話占いサイトをピックアップしてみました。


電話占いメル
電話占いメルでは、10分無料鑑定が複数回も試せます。
「初回鑑定10分無料」の記載がある鑑定士であれば、無条件で無料鑑定OK。
無料鑑定対応の鑑定士は20名以上いるので、その分、無料で占ってもらえます。

電話占いスペーシア
電話占いスペーシアは、会員登録不要で無料鑑定サービスを受けられます。
10分無料サービスが3回目まで適用されるので、合計30分の無料鑑定を受けられます。
鑑定前に【10分間で終了 延長なしで通話を切断をする】を選択しておけば、追加料金が発生することもありません。

電話占いコメット
電話占いコメットは、初めて鑑定してもらう先生に限り5分間の無料鑑定サービスがあります。
全ての先生が【初鑑定5分間無料】なので、話をしてから気の合う先生を探したい方に最適です。

電話占いリノア
電話占いリノアは会員登録した時点で、10分間の無料鑑定特典が付与されます。
無料鑑定はどの占い師でもOK。
同じく初回特典の「優先予約」のサービスを利用すれば、人気のある先生に占ってもらうことも可能です。

新規オープンしたサイトの強みは?
「電話占いみみずくの砦」に直撃インタビュー
- 新規オープンしたサイトの強みは何なのか?
- 大手との違いは何?
このように新規オープンしたサイトの違いは何なのか?気になりますよね。
そこで電話占い調査団ではみみずくの砦さんに取材を行いました!
違いは何か?調査してきたので是非参考にしてください。
みみずくの砦さんに聞きました!
新規オープン電話占いサイトについて

みみずくの砦さんは2019年10日新規オープンしたと思いますが、その点についてお話を聞かせてください!


大手の人気の先生であれば300円~500円と高く設定されていますよね。


それと大手だと人気の先生は高くて予約も取れづらいですよね…
また、低い鑑定料だから、決して鑑定の質が悪いのではなく、出来るだけ沢山のお客様を迎えるための価格を各先生と相談しながら決めています。


また占い師の先生に対しても、報酬を含め、働きやすい環境がどうかを考慮して、運営と運用を行っております。


新規オープンサイトがどのようなことを考えているのか?理解できました!
ありがとうございます!!

取材して分かったこと
- 大手とは違い、分かりやすい料金を心掛ける
- 5種類の料金を設定し、人気占い師の料金が上がらないようにする
- 競合相手を気にするのではなく、お客さんと在籍占い師さんのことを考える
なかでも印象に残ったのは
ということです。確かに競合ばかりを気にしてユーザーの満足度を考えでいると、本末転倒ですよね。
ユーザーと占い師のことを一番に考えて運営する。ということが競合に勝つという本質なのかもしれません。

また、新規店だとお客さんもあまり多くないので、大手と比べて待ち時間が少ないというメリットもあると思います。
逆に新規オープンサイトの注意点はないの?
メリットばかりを並べても調査団としてきちんと調査したことにならないので…

注意点
- 大手に比べてキャンペーンの割引が低いことがある
- 在籍占い師が少ない場合がある
「キャンペーンのお得度」「在籍占い師の数」新規オープンしたサイトは向いているとは言えませんので注意しましょう。
キャンペーンのお得度を求める人はこちらの記事を参考にしてください。 無料鑑定を行っている電話占いサイトってどこが一番お得なんだろう? 無料鑑定キャンペーンを行っているサイトってどのぐらいあるのかな? 電話占いの無料鑑定を活用しようと考えている人は、「よりお得に無料鑑定 …
電話占い初回10~20分完全無料キャンペーン特集!えっ!30分超えも有り!?
まとめ
- 2016年以降オープンしたサイトは15サイト
- 新規オープンのサイトは大手と比べてサイト改善に力を入れている
- 「キャンペーンのお得度」「在籍人数」を新規サイトに求めるのはNG
調査団的にはオープンしたてのサイトは、「デビューしたインディーズのアーティストを応援する」という感覚だと思います。
時が立ち運営年数が長くなり、大手とそん色のないサイトに育った時。
「好きなインディーズアーティストがメジャーデビューした!」かのようなうれしさを味わうことができると思います。
