占い専用スキルマーケットのウラクルさんに突撃インタビュー

シンガポールでは中華系民族が多いということもあり、風水や四柱推命などの占いが一般に浸透しています。
エンターテイメント施設、街中の建物の設計に風水の考えが使われていることも多く、会社のオフィスの机の配置すら風水で決められてたりします。
いっぽうで、日本の占いサービスを見ていると、占いは人生や恋愛などの限られた状況下で、深刻な状態に陥ってる人だけが頼りにしているもの、というイメージがあるように感じます。
もちろんそういう時にも大きな助けとなりますが、占いはもっといろんな状況で日常的に、カジュアルに受けていいものだと思っています。
ウラクルに登録している占い師は、普段は会社員をしている人も多く、占いというエッセンスを加えた上で現実的な視点でのアドバイスを受けることも出来ます。
友人でも家族でも無く「いま、ちょっと誰かに話を聞いてもらいたい」という方に寄り添えるサービスを目指しています

ウラクルさんのサービスを通して「もっと身近でカジュアル」になれば気軽に占いサービスを利用しやすくなるかもしれません。
カジュアルにするためには、サイトの使いやすさも重要かと思いますが、ユーザーが占いを利用しやすくするためにサイトのUIで心掛けていることはありますでしょうか?

占い師のインタビュー記事(占い師の素顔に迫る)やyoutube紹介動画を載せることで、占い師との距離を事前に縮めておくことも、カジュアルさに繋がると思っています。
今後予定している、疑似鑑定コンテンツなども同様です。


タイ、台湾、インドなどでは占いが盛んですが、ウラクルがシンガポールの会社であるということに興味を持って頂き、ウラクルに登録いただける海外在住占い師も少なくありません。
悪かった点は特にありません。

今後、リモートワークや働き方改革により、海外へ移住する占い師さんも増えてきそうなので、海外在住の占い師さんがどんどん増えてきて、土地の利をいかせそうですね。

ジャンルや価格も様々で、ジブンに合った占い師とサービスを見つけることが出来ます。鑑定前に気軽に占い師にメッセージを送ることが出来る上、鑑定後は鑑定のまとめを占い師からもらうことができる「カルテ機能」もあり、占い師とのコミュニケーションを円滑にできるようなサービス設計を心がけています。
占い師の視点で見ると、相談者のレビューに返信できるような機能もあり、これらすべての機能とともに、占い師にとっても活動における自由度の高さを提供出来ています。

「カルテ機能」によりどうコミュニケーションが円滑になるのか?もう少し詳しい説明をお願いしてもよろしいでしょうか?

占い師も同様で、過去に占った内容を適切にメモとして残しているかは個々人で差があります。
占いのまとめ機能をプラットフォーム上に実装しておくことで、占い師は鑑定まとめを行う動機が生まれます。相談者も占ってもらった内容のまとめがあることで、ウラクルに戻ってきやすくなります。
占い師は、カルテを確認しながら、好きなタイミング(鑑定後3ヶ月後など)でアフターフォローとしてメッセージをすることができるため、双方にとってエンゲージメントを高めやすい機能だと思っています。
「レビューに返信」できる機能もあります。通常のECのようなwebサービスでは商品レビューは購入者の一方的なもので終わりとなってしまいますが、そのレビューに占い師から返信できる機能を設けることで、レビューの場でもコミュニケーションを促します。
これはネガティブなレビューに対して、占い師は挽回できるチャンスが与えられることになります。


(注:電話通話機能と、ビデオ通話機能は12月中旬に実装予定です)

電話占いも人気がありますが、手軽にできるテキスト占いも人気があります。

単なるクーポンやポイントの付与だけでなく、初心者用ガイドコンテンツ、占い師インタビューコンテンツ、youtube紹介動画、模擬鑑定コンテンツ、閲覧履歴や購入履歴を加味した自動マッチング機能、購入フローの最適化、これらすべてを最適化していきます。
シンガポールの会社であることを強みに、ウラクルでしか鑑定を受けられない独自の戦術を持つ海外占い師の採用なども考えています。

占い好きの人には、海外の有名占い師に占って貰いたいというニーズがありそうなのですごくよさそうですね!
タイの有名占い師に占って貰うために、タイへ行く人とかもいるので、このあたりのニーズを満足させることができれば、ウララカ様の強みとして、今後に期待ができます!

上記で述べさせていただいたように、相談者と占い師のマッチングをいかに円滑に行えるか?を重要視しています。
いま新規登録いただくと、300円割引のクーポンをプレゼントしています。無料〜500円でお試しで受けられる占いサービスもありますので、ぜひ一度ウラクルで占いを受けてみてください!
ウラクル会社情報
会社名 | URAKURU PTE. LTD. |
---|---|
ツイッター | https://twitter.com/urakuru_com |
インスタ | https://www.instagram.com/urakuru_com_official/ |
YouTube | https://www.youtube.com/channel/UC7RgZgHRvnRBhvjsnNNLrOw |
HP | https://urakuru.com/ |
住所 | Mapletree Business City, 20 Pasir Panjang Road, #03-22/24, 117439 |